
島ポスティング
早いもので前回の投稿より2ヶ月が経ちました。今週より離島への配布を行っています。本日は、宝当神社で有名な高島の配布を行いました。高島は、「野崎」性の方が多く地図をしっかり見ていないと表札が野崎ばかりで迷子になるところでし…
早いもので前回の投稿より2ヶ月が経ちました。今週より離島への配布を行っています。本日は、宝当神社で有名な高島の配布を行いました。高島は、「野崎」性の方が多く地図をしっかり見ていないと表札が野崎ばかりで迷子になるところでし…
1月7日唐津市では伝統行事「おんじゃおんじゃ」がありました。「鬼すべ」とも呼ばれる行事で鬼だ鬼だがなまっておんじゃおんじゃと呼ばれているそうです。 正月飾りや注連縄などを燃やし1年間の無病息災を祈り、大松明が垂直に立てら…
寒さが厳しくなり世間ではインフルエンザやコロナ、百日咳が流行り体調を崩す人が増えました。(◞‸◟) ポストインでも影響を受け、前回の投稿からバダバタと歳月が経過し2ヶ月も経ってしまい配布納めの日を迎えようとしています。今…
朝晩が冷えて外の景色も変わり秋を感じるようになってきました。田んぼ脇には彼岸花が咲き道端には栗が落ちていたり、配布をしながら季節の変化を感じています。 先日配布をしていて上空をブルーインパルスが通過し初の光景に感動しまし…
残暑 朝晩は少し涼しくなり過ごしやすくなりましたが、昼間はまだまだ暑さが厳しくポスティング中は汗だくです💦唐津地区のポスティング範囲が広がり、初めて七ツ釜までいきました。(肝心な写真を取り忘れたことに家に…
8月24日、日本ポスティング協会九州ブロックin鹿児島へ参加してきました。初の鹿児島ということで、鹿児島の街並みが新鮮でマンションなどの高層階の建物が多く初の桜島にも感動でした!ブロック会もしっかりと参加し、懇親会では美…
梅雨が明けたかと思うと毎日天気のいい日が続いて外は風がないとサウナにいるような蒸し暑さで、早く涼しくならないかなと毎日毎日思いながらポスティングをしている今日この頃です。 どの町に行っても庭先にはプールがあったり、夏の日…
そろそろ梅雨明けかなーと思いつつ、通り雨に振り回されながらポスティングを頑張っている今日この頃です。 ポスティングで町を回っていると、いろんなポストがあるなといつも思っていましたが足元に目を向けると違う発見がありました。…
梅雨に入り雨の日が続いてジメジメしていますね。天気予報もコロコロ変わって前日は晴れの予報でポスティング頑張ろう!と思っていたら、次の日の朝には雨予報に変わっていたりで雨対策をしながらのポスティングの日々です。 田舎町への…
武雄ポスティング中にすごいものを見つけて思わず足を止めてしまいました。 配布中信号待ちをしていてふと左を見ると大きな物体を見つけました。気になって近づいてみるとあまりの再現度の高さに驚き、鳥肌がたちました。 これから先も…